会社を辞めたい!
仕事がキツイ
職場の人間関係が苦痛でストレス
そう思っている人は多いですね。
この先の生活設計ができているのなら、我慢できないくらい辛い仕事なんか辞めてしまえばいいと思います。
嫌な仕事をスパッと辞めて成功した「たかみ」がおすすめする、とりあえず仕事を続けながら現在の苦労から解放される「ハイブリッドワーク」を試してみて下さい。
精神的にも、かなり楽になりますよ・・・
我慢して耐え続ける必要はない!会社へ行きたくないなら、1日も早く「しかも安全に」仕事を辞めるリスク回避の方法を知っておこう
仕事なんて、キツイし辛いし楽しくなくて当たり前だよ!
うーん・・・
自分の労働力を提供してお金をもらうんだから、確かに辛くて当たり前なのかもしれませんけど・・・
実際に、仕事での人間関係で「抑うつ状態(うつ病)」になるほど苦しんだ経験を持つ僕からすると「そんな根性論で片付けられるほど簡単な問題じゃないぞ!」って、言いたくなりますね。
「仕事なんだから・・・」
この言葉って、会社側の言い分をすべて正当化できてしまう「魔法のことば」だと思うんですよねぇ・・・ (-_-;)
仕事だったら、すべてを我慢しなくちゃいけないの?
会社の方針だから?
上司の命令だから?
もし、ブラック企業に就職してしまったら、もう何も反論できないということになってしまいますよね・・・
会社の方針がすべて正しいの?
上司の判断って、必ず正しいの?
自分が就職した会社が自分に合わなければ、辞めることは間違いではないと思います!
会社の人間関係が辛ければ、それば充分に退職理由になると思います!
実際に、僕は人間関係によるストレスで「抑うつ状態」になってしまった経験を持ちます。
「抑うつ状態」とは「うつ病の手前」の状態です。
毎日無理をして仕事をするのですが、やる気が起こらず思考もまとまりません。
当然、仕事の効率も悪くなりますし、ミスも多くなる。
何を見ても楽しくない日々が続きました。
そんな精神状態でも、我慢して仕事を続けなければならないのでしょうか・・・?
だけど・・・
仕事を辞めてしまうと収入が無くなっちゃうから・・・
そう思って、苦しい毎日を我慢して仕事を続けている人は相当数いると思います。
生きていくにはお金が必要です。
しかし、お金を得る場所である会社や職場が自分に合わないということもあるでしょう。
そんな場合でも、「生きていくため」「家族のため」「生活のため」という足かせのために「我慢するしかない」と思って苦労している人をたくさん見てきました。
実際、僕自身もそうでした。
今すぐにでも逃げ出したい気持ちをこらえて、顔を見るのもムカつくようなヤツに頭を下げ、全くやりがいを感じないような仕事をこなしていました。
すごく辛かったですし、苦しかった日々は僕にとってトラウマになってしまい、思い出すのは今でもちょっと抵抗があるほどです。
しかし・・・
僕はその世界から抜け出すことに成功し、今は自分が納得できる(やりがいを感じる)仕事を楽しんでやり、リスペクトできる人たちと仕事をしています。
おかげさまで「抑うつ状態」からは、完全に脱出することができました。
そんな僕が、周りの友人たちの相談に乗る時に強く言っていることがあります。
それは・・・
すごく嫌な仕事でも、今は会社を辞めない方がいい!
ということです。
えっ、なぜ・・・?
そう思われるでしょうが、これにはちゃんとした理由があるのです。
何故、会社を辞めない方が良いのか・・・?
その理由。
今の仕事が辛いとか、人間関係のストレスで、もう会社を辞めたいと思っている人は多いですが、まだとりあえずは辞めない方が良いと思います。
何故か・・・?
それは「お金のため」です。
「生活をしていくため」です。
会社を辞めてしまったら、収入の道が断たれてしまいます。
一時的には失業保険などもあるでしょうが、それはあなたを一生支えてくれるものではありません。
この先何十年という人生を生きていかなければならないのですから、お金はどうしても必要ですよね。
その収入の道を自ら断ってしまうのは、人生の選択として上手い戦略とは言えません。
考えてみて下さい。
あなたが現在の会社に入るには、それなりの苦労をしているのではないですか?
一生懸命に履歴書を書き・・・
緊張しながら面接を受け・・・
やる気と情熱を持って初出勤したのではないですか?
言ってみれば、「苦労して手に入れた、社員の座」だと思いますよ。
せっかく苦労して手に入れたポジションを、そんなに簡単に捨ててしまうのはもったいないです。
もう少し利用させてもらいましょう。
↑
悪い意味ではないですよ!
「あなたの人生における金銭的リスクを回避する」という意味です。
収入が無くなるというのは、とんでもないストレスがかかります。
10年以上にわたって「極貧生活」や「ストレスが原因の身体の異変」に耐えてきた僕としては、そんな地獄に自分から入っていってほしくないと強く思うんです。
貧乏は精神的に疲弊します。
やる気やバイタリティー、前向きさが無くなるだけでなく、最終的には笑顔も無くなります!
そうなると、支えてくれている家族や大切な人たちとの信頼関係まで壊れてしまうとても危険な状態になるんです。
僕は、もう二度とあの極貧生活には戻りたくないですねぇ・・・
パワハラよりも死ぬほどツライです・・・マジで!
そんな経験をして(したくなかったですけど・・・)お金の無い苦しみを嫌というほど味わってきた僕だからこそ「まだ会社を辞めないほうが良い」とアドバイスをします。
「まだ」辞めないほうが良い・・・です。
↑
会社を辞めても金銭的に大丈夫な状態を手に入れたら、すぐにでも辞めちゃえばいいんです。
「次の収入源を手に入れてから退職する」のが賢い選択です。
それを実現してくれる働き方が「ハイブリッドワーク」なんです!
「精神的苦痛」「金銭的苦痛」「肉体的苦痛」の三重苦から抜け出すことに成功した、たかみが推奨する「ハイブリッドワーク」とは?
どうしても会社を辞めたいという人・・・
もう我慢の限界を超えているんだよという人・・・
嫌で嫌で、もうどうにも我慢できないという人は仕方がないですね。
辞めた方が良いかもしれません。
でも・・・
まだもうちょっとくらいなら頑張ることができるという人は、この「ハイブリッドワーク」の考え方を学んでみて下さい。
たぶん、精神的にもちょっとだけ楽になると思いますよ。 (*^_^*)
「ハイブリッドワーク」とは?
たかみが提唱する働き方のスタイル。
「収入の柱」を複数持ちましょう!という考え方で、「本業」の他にも複数の「ビジネス」や「収益を生む仕組み」を確立し、リスクを軽減し豊かな人生(生活)を手に入れるための働き方のことです。
「収入の柱」を複数持ちましょう!
というのは、「異なるジャンルの収入の柱」をいくつか持つということです。
例えば、こんな人がいたとします・・・
●○○というグループでアイドルをしながら、司会もこなす。
●俳優としてドラマや映画にも出演する。
●多くのマンションを所有し、賃貸業も営む。
●スポーツジムも経営している。
●オリジナルブランドの子供服販売もしている。
●新聞や雑誌にコラムを掲載している。
●株式投資もしている。
こんな感じの働き方が「ハイブリッドワーク」ですね。
この人の場合は、アイドルや司会業が目立つのですが、それだけではなく様々な収入の柱を持っていますよね。
しかも、複数のジャンルで。
こうすることによって、どれかひとつの収入が無くなってしまったとしても、それ以外の収入の柱でカバーできる(生活できる)という形が出来上がっています。
収入の柱は、「リスクを回避する」という意味でも、複数持っておきたいものです。
そんな事を言われても、今の仕事だけでいっぱいいっぱいなのに、さらに他の仕事も増やすなんてできないよ・・・
いえいえ・・・できるんです!
しかも、比較的簡単に。
「ハイブリッドワーク」に関して、もう少し詳しく見てみましょう。
あなたの未来をより安定させる「ハイブリッドワーク」での働き方のコツ!
先程例に出したアイドルを見てみると、非常にたくさんの仕事をしていますよね。
●アイドル
●司会業
●俳優
●マンション賃貸業
●スポーツジム経営
●オリジナルブランド子供服販売
●コラム掲載(執筆業)
●株式投資
これだけたくさんの仕事を抱えていますが、自分でやらなければならない仕事ばかりではないところがポイントです。
赤色で表示してある仕事に関しては、「誰かに任せておくことができる仕事(収入)」ということになりますよね。
↑
ここ、超重要!
これが「ハイブリッドワーク」の強みなんです!
一概に「仕事」と言ってもその働き方には2種類が存在するんです。
「2種類の働き方」はこちらで詳しく説明しています>>>
「2種類の働き方」の基本は、
●自分が一生懸命に働く
●誰かを雇って働かせる
でしたよね。
僕が提唱する「ハイブリッドワーク」は、「本業」はそのまま維持しつつ「誰かを雇って働かせる(副業)」という部分を新しく創り上げていくという点がポイントになります。
この仕組みができてしまえば、自分は他のこと(この段階では「本業」ということになりますね)をしていても、副業のビジネスはちゃんと収益を出していてくれます。
そして、副業のビジネスが軌道に乗ったら、次のビジネスを立ち上げるのです。
それも軌道に乗せておいて、さらに次のビジネスと柱を立てていけば、本業に頼らなくても生活をしていけるだけの収入を得ることができます。
そして、この段階で会社を辞めるかを考えればいいんです。
そうです!
ちゃんと生きていけるだけの収入源を確保してから、会社を辞めればいいんです。
会社なんていつでも辞めることができるんですから・・・ (*^_^*)
それに、次の収入源を確保していないのに会社を辞めてしまうのはちょっと無謀でしょ!
「ハイブリッドワーク」の理想のパターン
●イヤイヤでも会社は辞めずに続ける
↓
●副業で次の収入源となる柱を構築する
↓
●できれば「複数の柱」を建てる
↓
●副業が軌道に乗るまでがんばる
↓
●副業だけでも生活できるくらいになったら会社を辞めるかを検討する
これが、僕が推奨する「ハイブリッドワーク」のパターンです。
実際、僕も複数の収入の柱を持っているので、ストレスの元になっていたパワハラ御曹司との仕事関係をスパッと切ることができたんです。
でも、すぐに切ってしまったわけではありませんよ。
それなりの収入が入るようになるまでは、ちゃんと我慢をして続けましたから。
いつ仕事を辞めても大丈夫な金銭的安定をローリスクで手に入れる「ハイブリッドワーク」でおすすめの副業とは?
では、何で副収入を得ればいいの?
どんな仕事をすればいいの?
という疑問が出てきますよね。
それに・・・ビジネスを立ち上げるには資金が必要でしょ!そんなお金ないよ!
そうですよね・・・
でも・・・
それが、できるんですよ。
まったくのタダ!というわけにはいきませんが、お小遣い程度の資金でも立ち上げることができるビジネスがあります。
※やり方によっては「完全無料」でも可能ですが、成功の速度が遅くなる可能性があります。
本業を持ちながら「副業として」しかも金銭的にローリスクで立ち上げることができる収入の柱・・・
それが「ネットビジネス」です。
近年のIT技術やネット環境の進歩は凄まじいものがありますよね。
それに伴って、昔は無かったビジネスや新しい形の働き方ができるようになっているんです。
自宅に居ながらネットで会社のパソコンと繋いで仕事をする「在宅ワーク」なんて、その典型ですよね。 (*^_^*)
パソコンやスマホがあれば、毎月10万円~30万円くらいの副収入を得ることは、そんなに難しいことではありません。
そういう時代です。
事実、僕は大学生の息子にネットビジネスを教えて実践させています。
その月にもよりますが、息子はネットビジネスで、毎月10万円以上は稼いでいますよ。 (*^_^*)
それも、大学までの通学電車の中でスマホを使ってなど、空き時間もうまく利用しながら。
人を騙したり詐欺まがいのことをするようなビジネスではありませんよ。
ちゃんとしたビジネスです。
ネット環境やスマホの普及は、私たちの生活を便利にするだけではなく、「新しい稼ぎ方」も可能にしてくれているんです。
考えてみれば、楽天やYahooショッピングなどの通販を利用する人は爆発的に増えているんですからね。
それに伴ったビジネスも新しいタイプのものが出てきて当然です。
それを利用しないのはもったいないですよね・・・ (*^_^*)
今はネットビジネスも様々な種類のものが登場していますが、僕がおすすめするネットビジネスのメリットは、「ほとんど無料で始めることができる」という点です。
↑
「ローリスク」は大きなメリットですからね。
ダメだったら辞めればいいんです。
その時点で、あなたはほとんど損をしていません。
1回贅沢な食事に行った程度の投資でチャレンジすることが可能なんですから。
金銭的なリスクを背負う可能性があったり詐欺まがいのグレーな方法だったら、自分の息子にやらせるはずがないですからね。
息子にも「真剣に取り組まなきゃいけないけど、ダメだったらいつでもやめていいよ」って言って始めました。
息子の場合は、特に壁にぶち当たることもなく比較的スムーズに月額10万円を達成していましたね。
息子は大学生ですので、勉強が本業です。
国立大学の何やら難しい学部に在籍しているので、実験やらレポートやらでいつも忙しそうですが、本業である学業を優先しながらも上手く副業もこなして結果を出しています。
一度軌道に乗せてしまえば、あとはあまり手をかけなくても収入が安定しているというのもネットビジネスの魅力ですね。
まさに、会社を辞めたいけれど将来が不安だから辞められない・・・
ストレスに耐えながらひたすら我慢している・・・
そんな人にはおすすめのローリスクな副業だと思います。
僕が肉体的にも精神的にも追い詰められていた地獄のような生活から抜け出すことができたのは「2種類の考え方」と「ハイブリッドワーク」を実践したからにほかなりません。
・・・ですが、苦しみと極貧生活に耐える日々を10年以上も過ごしてしまいました。
(もっと早く始めていればなぁ・・・)
苦しみ続けた時間は妻や子供たちにも苦労を掛けてしまったことを申し訳なく思っています。
「この考え方を知らなかったから耐えるしかなかった」ということなんですけどね・・・
次の章では、「どうやって僕を苦しめていた人間関係をバッサリ断ち切ることができたのか」そして「僕がどうやって現在のストレスのない金銭的にも安定した生活を手に入れていったのか!その経緯と僕が実際にやったこと」をお話しします。
「肉体的苦痛」「精神的苦痛」「金銭的(貧乏)苦痛」という三重苦から僕がどうやって抜け出したのかを公開しています。
あなたが、より安全に勝ち組として会社を辞めることの参考になればと思います。